●大涌谷から仙石原高原へ、平日にもかかわらず、かなり車道は混雑、
予定と違って車窓からではなく、駐車して一面ススキの間を散策!
 (ススキの丈があんなに高いなんて・ビックリ!)
 ススキ高原の近くにうまくマイクロバスがとめられ、これまたラッキー!

●箱根湿生花園
 湿原・川や湖沼などの水湿地に生育している植物を中心にした植物園。
 コースに従って歩くことで、いろいろな植物と出会える場所!
*「目にも鮮やかなモミジ・山・緑」一幅の絵のような景色に、
紅葉時に来ることができた幸せをかみしめたひと時・・
 
 ●昼食はめし処田舎家大地で、味噌汁・魚・鶏肉とご飯でおなか一杯。
そこから少し徒歩、山懐の長安寺にある五百羅漢(山肌の紅葉する木々の間に鎮座)を訪れ、一路箱根の関所跡に!
                                      
 ●箱根の関所
箱根恩賜公園と共に何度も訪れていた場所。            
平成11年から復元工事
→平成19年春公開後に訪れ、その時は昔の姿そのままの遠見番所に登り
(今回は時間の都合上、下からの見学)今回は3回目の見学!
  *所長秋山さん自らの説明で、御制札場を確認!
勿論当時の「番所」の様子が随所に再現され、興味深く歴史を知ることができる!

●箱根駅伝ミュージアム
 {*毎年正月2日には四男は次男共々朝早く東京を出、輪行し
小田原~宮の下~国道一号の一番上で駅伝を観戦→湯本→東京へ
*私も正月の駅伝観戦はかかさず・ことに中大全盛期は父も同窓、
テレビに釘づけ!}
 *副館長川口さんの話から、駅伝当初からの歴史を振り返り、
「白門の昔の光今いずこ」→「白門負けるな・がんばれ!」との思い!

●一路小田原へ
 小田原は秀吉の北条攻め等で有名な小田原城があるが、
今回は鈴廣風祭での買い物。
*その後、名残惜しくも旅は無事終了!
小田原駅で皆様とお別れ・本当に楽しい時間を共有しました。

*箱根については、箱根神社・九頭竜神社をはじめとする歴史ゆかりの場所・
旧街道には畑宿・神崎与五郎で有名な甘酒茶屋・曽我兄弟のエピソード・
箱根の生成についての資料館等々、説明しきれない見どころが一杯!

*今回、箱根を選んでくださった神奈川会の皆々様に感謝!
案内に尽力してくださった金子さんに感謝!
箱根関所所長秋山さん・箱根駅伝ミュージアム所長川口さんにも感謝!
*大涌谷の箱根温泉供給会社の会長辻内和七郎様には本当に感謝・感謝です!

有難うございました!
心からお礼申し上げます!